分類収集した明治末~戦中の新聞切抜が全文デジタル化で蘇る!
「新聞記事文庫」は神戸大学経済経営研究所が作成した、明治末~昭和前期に発行された新聞記事の切抜資料です。地方紙や旧植民地発行紙も含む採録対象紙から専門家の見識で厳選した記事が、分類体系に沿って系統的に収集されており、高品質で独自の学術的価値を持っています。神戸大学附属図書館ではその全文デジタル化を推進し、現在戦中期までの約30万件をWEB上で公開しています。その意義と魅力をご紹介いたします。

「図書館総合展」ウェブサイトは、システム移行に伴いtopページが変わりました(2021年7月)。
web検索等によりこのページに来られた方は、下掲のページ(topページ)をHPとしてご登録ください。
「新聞記事文庫」は神戸大学経済経営研究所が作成した、明治末~昭和前期に発行された新聞記事の切抜資料です。地方紙や旧植民地発行紙も含む採録対象紙から専門家の見識で厳選した記事が、分類体系に沿って系統的に収集されており、高品質で独自の学術的価値を持っています。神戸大学附属図書館ではその全文デジタル化を推進し、現在戦中期までの約30万件をWEB上で公開しています。その意義と魅力をご紹介いたします。