システム移行に伴いtopページが変わります。

「図書館総合展」ウェブサイトは、システム移行に伴いtopページが変わりました(2021年7月)。

web検索等によりこのページに来られた方は、下掲のページ(topページ)をHPとしてご登録ください。

https://libraryfair.jp/

  • 現在、ご覧いただいているページのコンテンツ(2019年以前の内容)も引き続きアーカイブとしてご覧いただけます。新サイトからもこのアーカイブをたどれます。
  • 新サイトでは、アカウント登録するとより多くのコンテンツをみることができます。ご登録後、ログインしてご覧ください。
  • これまでこの旧サイト上でご登録いただきましたアカウント制は停止します。新サイトのアカウントへの移行はありませんのであらためてご登録ください(旧アカウントにご登録いただきました情報は小展運営委規程に基づき責任をもって破棄・消去いたします。)

 

ビジュアル・ツールを使って誰でも楽しく図書館学習!

いま、小学校や中学校でも、図書館を活用した学習が重要なテーマになっています。ここでは、「調べ学習」や、「物語作りのワークショップ」などに活用できる、ビジュアル・ツールについて紹介します。ビジュアル・ツールとは、思考ツールなど、考えを「見える化」するツールのことです。これらを使えば、誰でも楽しく図書館学習をすることができます。

図書館総合展 2016

掲示番号

17

出展団体

香川大学教育学部山本茂喜研究室