システム移行に伴いtopページが変わります。

「図書館総合展」ウェブサイトは、システム移行に伴いtopページが変わりました(2021年7月)。

web検索等によりこのページに来られた方は、下掲のページ(topページ)をHPとしてご登録ください。

https://libraryfair.jp/

  • 現在、ご覧いただいているページのコンテンツ(2019年以前の内容)も引き続きアーカイブとしてご覧いただけます。新サイトからもこのアーカイブをたどれます。
  • 新サイトでは、アカウント登録するとより多くのコンテンツをみることができます。ご登録後、ログインしてご覧ください。
  • これまでこの旧サイト上でご登録いただきましたアカウント制は停止します。新サイトのアカウントへの移行はありませんのであらためてご登録ください(旧アカウントにご登録いただきました情報は小展運営委規程に基づき責任をもって破棄・消去いたします。)

 

図書館の防災(危機管理)と大学図書館と小学校の連携

図書館のリスクマネージメントは、図書館の経営管理の重要な部分である。今回は、地震等の防災について研究し、今後の「図書館の防災の在り方」を考察する。また、大学の地域連携のひとつとして、「大学生が作る小学生の図書室」を子供たちの要望も含めて実際に作成する。

図書館総合展 2016

掲示番号

7

出展団体

愛知大学文学部図書館・情報学専攻 加藤ゼミ

共同出展

加藤ゼミ 3年生10名、4年生9名