システム移行に伴いtopページが変わります。

「図書館総合展」ウェブサイトは、システム移行に伴いtopページが変わりました(2021年7月)。

web検索等によりこのページに来られた方は、下掲のページ(topページ)をHPとしてご登録ください。

https://libraryfair.jp/

  • 現在、ご覧いただいているページのコンテンツ(2019年以前の内容)も引き続きアーカイブとしてご覧いただけます。新サイトからもこのアーカイブをたどれます。
  • 新サイトでは、アカウント登録するとより多くのコンテンツをみることができます。ご登録後、ログインしてご覧ください。
  • これまでこの旧サイト上でご登録いただきましたアカウント制は停止します。新サイトのアカウントへの移行はありませんのであらためてご登録ください(旧アカウントにご登録いただきました情報は小展運営委規程に基づき責任をもって破棄・消去いたします。)

 

女子大生の理想の図書館とは!? シミュレーションしてみました。

同志社女子大学では大学図書館の利用者が伸び悩んでいます。より多くの学生に利用してもらうため、「どんな図書館ならもっと行きたくなるか」を考えました。 図書館をよく利用する学生もそうでない学生も一緒にアイデアを出し、考えたのが「空き時間の居場所」という図書館の新たな役割です。 その新しいコンセプトを同志社女子大学の図書館でシミュレーションしてみました。女子大生の考えた理想の大学図書館へおいでませ!

図書館総合展 2015

掲示番号

48

出展団体

同志社女子大学 学芸学部 情報メディア学科 村木ゼミ

中村唯香

林 由貴絵

東田あかね

清水結愛

山内菜央

山崎綾花