システム移行に伴いtopページが変わります。

「図書館総合展」ウェブサイトは、システム移行に伴いtopページが変わりました(2021年7月)。

web検索等によりこのページに来られた方は、下掲のページ(topページ)をHPとしてご登録ください。

https://libraryfair.jp/

  • 現在、ご覧いただいているページのコンテンツ(2019年以前の内容)も引き続きアーカイブとしてご覧いただけます。新サイトからもこのアーカイブをたどれます。
  • 新サイトでは、アカウント登録するとより多くのコンテンツをみることができます。ご登録後、ログインしてご覧ください。
  • これまでこの旧サイト上でご登録いただきましたアカウント制は停止します。新サイトのアカウントへの移行はありませんのであらためてご登録ください(旧アカウントにご登録いただきました情報は小展運営委規程に基づき責任をもって破棄・消去いたします。)

 

図書館を使いやすく、より身近に!図書館夢プロジェクト発信!!

夢の世界へ入るために、まず図書館に入る。好きな本を手に取り、自分の世界を作り出す。小説を読めば世界の見方ががらりと変わる。わかりやすい図鑑から小難しい専門書まで、夢のような未知の世界が広がる。そして、家に帰って寝る。実際夢に現れるかも…「図書館夢プロジェクト」の実施。・PR紙「図書時間」の発行と展示。・プロジェクションマッピング,VRによる図書館PR。・LLブック『わたしのかぞく』制作協力。【添付写真】

図書館総合展 2015

掲示番号

40

出展団体

大阪芸術大学図書館サークル【LIBRARY DESIGN LAB.】

webサイト

http://osaka-geidai-lib.jp/

twitter

https://twitter.com/lib_des_lab/

facebook

https://www.facebook.com/LibraryDesignLab/