本フォーラムの申し込みにはログインが必要です。アカウントをお持ちでない方は、アカウントを作成してください。

システム移行に伴いtopページが変わります。

「図書館総合展」ウェブサイトは、システム移行に伴いtopページが変わりました(2021年7月)。

web検索等によりこのページに来られた方は、下掲のページ(topページ)をHPとしてご登録ください。

https://libraryfair.jp/

  • 現在、ご覧いただいているページのコンテンツ(2019年以前の内容)も引き続きアーカイブとしてご覧いただけます。新サイトからもこのアーカイブをたどれます。
  • 新サイトでは、アカウント登録するとより多くのコンテンツをみることができます。ご登録後、ログインしてご覧ください。
  • これまでこの旧サイト上でご登録いただきましたアカウント制は停止します。新サイトのアカウントへの移行はありませんのであらためてご登録ください(旧アカウントにご登録いただきました情報は小展運営委規程に基づき責任をもって破棄・消去いたします。)

 

地域活性化や地域課題解決に結びついたレファレンスを顕彰します

「レファレンスサービスが地域の課題解決に役立つのだ」という事例を顕彰し、学び、互いにノウハウや知恵を高めてゆこうという「地方創生レファレンス大賞」は、今年2回目を迎えました。

今春4月から9月末までに応募のあった事例から選ばれた3事例を、応募者みずからプレゼンテーションする最終審査会を行い、文部科学大臣賞など3賞を決定し授賞するのが、このフォーラムです。

選ばれた事例、力のこもったプレゼンテーション、審査員の方々のレビュー等には、レファレンス業務の技能向上に結びつくものとなることでしょう。

◆当日、プレゼンテーションを行う最終審査進出の事例
※「:」以下は応募者。

横浜港北昔ばなし紙芝居の創作・上演・ライブラリー活動支援de地域の元気
づくりと地域文化の継承

横浜市港北図書館 / 港北区役所地域振興課

中山間地域の産業を応援!~岡山県小田郡矢掛町干柿の里の活性化~
岡山県立図書館

ひまわりオイルが地域を潤す!(2016)
鳥取県立図書館  / 利用者(個人)

 

●今年度の募集要項等
https://libraryfair.jp/news/3454

 

●下の動画は、上:今年の最終審査・授賞式の様子、下:昨年の最終審査・授賞式の様子(https://www.libraryfair.jp/forum/2015/1832

2016年11月09日 (水)

10:00 - 11:30

第3会場

共催

  • 協賛:公益財団法人図書館振興財団

後援

  • 文部科学省
  • 公益社団法人日本図書館協会

協力

  • 図書館総合展運営委員会

登壇者